


空冷ポルシェのコンディションを保つためのメンテナンス
純正パーツに基づいて、弱い部分を補うパーツ開発をしています。
新車時の状態を知っているからこそ、「空冷ポルシェはこんなものですよ」と言われてしまったお悩みの不具合を見逃しません!
KEジェトロ直せます。
・純正パーツ取り扱い有り
フルオリジナル車両に拘っている方もご安心ください♪
板金塗装も拘っています。ご相談下さい。
下記以外のその他お困りの症状、お問い合わせください!
些細な質問でも大丈夫です(^^)
購入直後や初めての空冷ポルシェで不安な方でも安心して楽しめるアドバイス&メンテナンスをいたします♪
バルブガイドリン青銅打ち替え(強化)/クーパーリング加工(吹き抜け防止)




カムホルダ 銅製ガスケット
空冷全般対応
空冷の場合、カムホルダからオイル漏れが顕著です。純正は紙のガスケットなのでオイル漏れしやすいです。
このガスケットは純正と厚みは同じですが、銅製なので素材がうまく潰れ、オイル漏れしにくくなります。
¥1000/1枚 (税別)
材料の値上がりに伴い、価格が変更している場合もございますのでお問い合わせください。


ウォームアップレギュレター修理/OH
ウォームアップレギュレターは、ディーラーにリビルトコア返却可能ですが高額なので、部品を入手してOHも可能です。
といっても、国内ではOHリペアキットは売っていませんので、アメリカからリペアキットを輸入してOHします。
故障の原因で多いのが、ウォームアップレギュレター内部のダイヤフラムが破れていることです。
破れやすいところなので、対策として、今アメリカ製のリペアキットのダイヤフラムは少し厚みがあります。
目で見ても触っても分からないのですが、きちんとしたマイクロゲージで測ると分かります。
分からない程度の厚みですが、丈夫になります。


ウェイストゲート修理/OH
ダイヤフラムブーツ交換
ここがダメになると、全くもってブーストがかからなくなります。
分解して交換します。



ガイドは熱に強いリン青銅に打ち替え、