【930Speedster】トノカバーワイヤー交換・調整
- r9racingteam911
- 2024年5月13日
- 読了時間: 2分
【930Speedster】

トノカバーワイヤー交換・調整
レバーを引っ張ってもトノカバーが開かない・・・
点検すると、トノカバーワイヤーが切れて&伸びきっており、テンションがかかっていない状態でした💦
ワイヤーを見ると以前も同じ事が起きたのでしょう💦
ワイヤーに加工がされてあったので、お客様が保存していた純正の中古ワイヤーに戻しました♬
装着した中古のワイヤーも劣化していたので在庫を確認😃
純正ワイヤーは国内在庫ラスト1点でしたので、取り寄せて後日新品に入れ替えております🌟☺️🌟
また、今回はワイヤーだけの問題ではありませんでした💦
ワイヤーを留める部分が崩壊していたのでアルミ板を当てて補強⤴️
ようやく無事にテンションがかかるようになりました🙌
開け閉めもカッチリです✨😆✨
ありがとうございました‼️
作業日:2024/4/15
R9レーシングHP⬇︎
YouTube
🔻LINE友達追加/LINEお問い合わせ🔻
🕊Twitter🕊
TEL/FAX 03-6336-0775
●小さなメンテナンスガレージ●
入り口にシャッターがございますので、インターホンを鳴らしていただくか、お声がけお願いします。 シャッターが閉まっていたり不在の場合もございますので、事前(当日可)にお電話またはメールにてご連絡下さるとスムーズです。
Comments