【930turbo 89y】エアクリーナーBox,インタークーラーシュラウド,ターボウイングのパイピング,turboエンブレム交換/エンジンマウント点検
- r9racingteam911
- 2023年4月27日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年6月14日
【930turbo 89y】
エアクリーナーBox,インタークーラーシュラウド,ターボウイングのパイピング,turboエンブレム交換/エンジンマウント点検

今回は細々としたところを綺麗にしていきます!
まずは、その前にエンジンマウントの点検。こちらは問題なしです✨
へたってくる時期なので、見ておいた方が良い部分です☺️
また、アクセルペダルの点検もしました。
アクセルが戻らず回転が上がったままで、つま先で戻していたそう。
確かにスカスカだな・・・と思っていたら、なんとスプリングがありませんでした💦
以前、アクセルペダルの修理をしてもらったそうなのですが原因分からずだったそうです😓
大事な部分なので本当によかったです‼️
そしてお持込のエアクリーナーBOXを装着です✨

外したエアクリーナーBOXは、写真では綺麗に見えますが結構ボロボロでした。
交換完了です✨
次は、インタークーラーシュラウドとターボウイングのパイピング交換です。

装着のため、ウイング部分を外し軽く掃除もしました!

パイピングは純正新品です✨

外したインタークーラーシュラウドは、割れがあり穴が空いていますね💦

お持込のシュラウドに交換しました!

ボロボロだった部分は外し、

装着完了!

こんな感じです^_^

パイピングも綺麗✨

ここがズレていたり、ゴムが縮んで間が空いているとイマイチですよね💦

そして、turboエンブレムも装着です‼️
元々装着されていたのは964turbo用のもの。
実は今ディーラーにエンブレムを注文すると、964時代のエンブレムが届きます💦プラスチック製のテープで貼るタイプです。
当時の930turboのエンブレムはアルミ製でクリップナットで留めるタイプ😊

同じ純正でも、やはり当時モノを装着するのは拘りですよね🌟

エアコンのホースとフードの間に入れる緩衝材付きのボルトが劣化していたので入れ替えました🌟

どんどん綺麗になっていきますね‼️
ありがとうございました🌟
作業動画はこちら⬇︎
TikTok
YouTube
作業日:2023/4/11
R9レーシングHP⬇︎
🎬YouTubeチャンネル
TikTok⬇︎
🕊Twitter🕊 https://twitter.com/r9racing_japan
🔻LINE友達追加/LINEお問い合わせ🔻
03-6336-0775
●小さなメンテナンスガレージ●
入り口にシャッターがございますので、インターホンを鳴らしていただくか、お声がけお願いします。 シャッターが閉まっていたり不在の場合もございますので、事前(当日可)にお電話またはメールにてご連絡下さるとスムーズです。
Comentários