top of page

964turbo R9オリジナルタービンシェイクダウンの前に、燃調合わそうとしたらまさかの部品が付いていた!?サーキットでも直します。

  • 執筆者の写真: r9racingteam911
    r9racingteam911
  • 2019年6月8日
  • 読了時間: 1分

964ターボ ロン兄号

フルブレード27.2改 R9オリジナルタービン(詳しくは少し前の記事で、、、!) を付けてから、初のシェイクダウンです。

ずっと燃調が合わず、早めに来てセッティング。 AF計の数値が不安定なので、おかしいおかしいと言いながら、もしかしてと思い、ウォームアップレギュレターを外してみました。

なんと、964ターボのものではなく、930ターボのウォームアップレギュレターがついていました!

画像の通り、930ターボのウォームアップレギュレターの方が小さいです。 ものが違うと、燃圧が変わってきます。 不安定の原因は、コレでした!

964ターボのものを取り付けしようとしても、何故かすんなり付きません。 ものが違うのを分かっていたのでしょうか? 高さを964ターボのものに合わせるように、底上げのワッシャーが取り付けてありました(((;꒪ꈊ꒪;)))

(うちは絶対こんなことしませんよ!)

無事に964ターボのウォームアップレギュレターを取り付けました♪ (FSWにスペアを持ってきていて良かったです、、、!)

Comments


  • Facebook
  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagramの社会のアイコン
  • YouTube

© 2017 - R9 Racing.Inc All Rights Rserved

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
(当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

古物営業法に基づく表記

bottom of page