964turbo エンジン上・下回り点検整備他
- r9racingteam911
- 2018年11月29日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年5月14日
ポルシェ964ターボ
今回は色々と点検整備です。
リヤパッド交換、エンジン下周り点検整備。
オイルプレッシャースイッチホルダーOリング交換。 Oリングは、当時の純正オレンジ色が入ってましたが、グリーンの方が強いので、グリーンにしました。
スイッチワッシャー交換。 ターボオイルラインのバンジョーボルトを銅ワッシャーに交換。 (銅の方が強いです)
フューエルラインガソリン漏れありでした。 ジョイント部分点検、交換です。
フロントスタビライザー穴あけ加工。 穴を開けることにより、スタビライザーのテンションを硬くしたり柔らかくしたりの調整が可能に♪
エンジン上周り、各ボルト、ナット、補記類、ホース類、点検整備。
リヤーのスタビライザーは、スタビリンクのストローク調整式にしました。 それでも、近日中に穴あけ加工する予定です。
これで、テスト走行して、何キロのスプリングが良いのかドライバーのドライビングに合わせて、決める予定です。



Comments