MiTo 3代目R9ポッポ🐦デビューへの道 1日目 ①パーツ取り外し
- r9racingteam911
- 2022年1月29日
- 読了時間: 2分

MiTo R9ポッポ🐦デビューへの道 ✨
1日目①パーツ取り外し
3代目ポッポちゃんはフルノーマルの状態でのお迎えでしたので、2代目の使える部品を探して移植していきましょう⤴️
思い出が詰まった2代目のパーツを出来るだけ使ってあげたいと思っています😊
まずは、あまり意味ないですが、フューエルキャップ交換です♪

3代目には新しいフューエルキャップが装着されていましたが、鍵は車の鍵とは違う鍵で、いちいちめんどくさい・・・
なので、2代目のを装着です✨

まぁ、・・・書くような事でもないのですが、2代目のパーツをなるべく使いたいという気持ちの問題なので書きました🐦笑

さて、いきますよ〜‼️

フロントバンパー外して・・・

まずは足回り‼️

フロントです。
使えるかどうかは足回り取り付け作業時のblogにて♪お待ちくださいね〜😊

リヤの足とキャリパー😊ディスク、ブレーキパッドは新品入れたばかりでした✦
キャンバーシムは大事です‼️
補強バーも取り外しました😊

フロントのブレーキキャリパーやディスク😊
ブレーキパッドはR9オリジナル配合✦新品を装着したところでした。
ロアアームも強化ブッシュが入っているので外しました♪
運転席側に炎が走ったので、助手席側は使えるものが多いですが、運転席側はどうかな〜😁


マフラーや補強バー♪煤で黒いっ🐦

インタークーラーは、使えるのか⁉️これも後々blogにて😊

アクチュエーターも煤でお焦げ・・・これもどうかな・・・❓😊
くっついている破片についても後ほど😁

触媒や、ダンパー(これは下側です)
フロントのグリル部分の網やエンブレムも♪

結構外れてきました♪

ちなみにホイールも使えるので保管です‼️

元々こんな感じなので、前側のパーツは使えるのか?楽しみなところです‼️

内装は完全に無事なので、ステアリングなども取り外します😃

シートも外し、ウレタン部分は拭き拭き😊

スッキリ〜✨
ちなみに、中にぶち込んであるのは純正シート。
1代目ポッポのシートですが、もうお疲れなのでオサラバです。

室内のタワーバーも勿論外します😊
あらかた外しましたので、装着していきますよ⤴️
1日目の作業は続きます😁
R9レーシングHP⬇︎
https://www.r9racing-jp.com/
📩r9.racingteam.911@gmail.com
🔻LINE友達追加/LINEお問い合わせ🔻
https://lin.ee/4ek3yGk
YouTube🎬
https://youtube.com/channel/UCVNw0ykm_OJHNJF8UOYuI-w
TEL/FAX 03-6336-0775
●小さなメンテナンスガレージ●
入り口にシャッターがございますので、インターホンを鳴らしていただくか、お声がけお願いします。 シャッターが閉まっていたり不在の場合もございますので、事前(当日可)にお電話またはメールにてご連絡下さるとスムーズです。
Comments