top of page

MiTo R9POPPO移植日記9ロアーバー

  • 執筆者の写真: r9racingteam911
    r9racingteam911
  • 2019年11月13日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年7月23日

もう、ほぼオマケです

これは「移植」のお話なので、少し曲がっていても使えるのもは移植します^ - ^ ロアーバーは見ていただけると分かる通り、純正と厚みが全然違いますよね^_^ 少し曲がっていますが、今回の事故時ではなく、かなり前に縁石に当たって曲がってしまったものです。

補強の為に溶接し、寸法も同じなので装着しました!(画像は溶接前のもの)

近々この補強ロアーバーを何本か、もっと厚みを付けて製作予定です♪

エンジンダンパーは、元々赤ポッポちゃんのミッションの下に付けていたものですが、今回ステイをスチール製で製作し、取り付けました^ - ^ ステイの加工は現物合わせです^ - ^

エアクリーナーの形に合わせて取り付けるので、ノーマルにもそれ以外にも取り付け可能です。


Comments


  • Facebook
  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagramの社会のアイコン
  • YouTube

© 2017 - R9 Racing.Inc All Rights Rserved

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
(当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

古物営業法に基づく表記

bottom of page