top of page

MiTo アッパーマウント/ブレーキパッド/オイル交換

  • 執筆者の写真: r9racingteam911
    r9racingteam911
  • 2019年12月3日
  • 読了時間: 1分

ステアリングを回すと、ゴリゴリなんだか響く音がします。オーナー様の前からの悩みどころ。

来ていただいて見たところ、どうやらアッパーマウントです。

この車両はサーキット走行も何もしない、普通のAT車両です。 しかも走行距離は4万キロ。

アッパーマウントを外して驚きの、パックリ割れていました。

なぜ4万キロでこのようになってしまったかと言うと、原因の1つは、

雨水

です。


アッパーマウントの上の部分とナットが画像の通り、錆びで中々外れませんでした。

この錆びている部分の下に水が溜まり、侵食して崩壊したようです。

雨水って怖いですね!

新品に交換して取り付け完了!

異音は完全にしなくなりました^ - ^

さて、後はブレーキパッド交換とオイル交換です。

ブレーキパッドは、画像の通り残り2〜3ミリといったところ。

今回は、ノーマルのスプリントのミトですが、7.5w40、もちろんMETEORのオイルを使用しました。

アイドリングでのエンジンのメカニカルノイズが無くなり、とても静かです^_^

普通に走行する方でも、そこそこ良いオイルを入れて、最低でも5000キロに一回は交換しましょう♪

エンジンルーム周りも雑用係のAKIさんの趣味で掃除しておきましたよ^ - ^♪

Comments


  • Facebook
  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagramの社会のアイコン
  • YouTube

© 2017 - R9 Racing.Inc All Rights Rserved

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
(当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

古物営業法に基づく表記

bottom of page