top of page

MiTo タイベル交換/ブレーキホース交換/オイル漏れ修理

  • 執筆者の写真: r9racingteam911
    r9racingteam911
  • 2020年2月3日
  • 読了時間: 1分

・タイミングベルト交換 ・ブレーキホース交換 ・オイルパンからのオイル漏れ修理

前回いらした際に気になった、タイミングベルト^_^ 結構ヒビ割れしていました!いつ切れるかという不安をかかえたまま放置しておくのは、何かあってからでは遅いので、今回タイミングベルトとテンションプーリーと交換しました。

タイミングベルトやファンベルトは、夏よりこの寒い時期が一番危険です。 ヒビ割れているゴムに対して、外気温が低いのでゴムが硬くなります。 硬いゴムを動かすと、切れる可能性が上がります。 タイミングベルトが切れるとエンジンブローです!

タイミングベルトは、あれ?と思ったらすぐに変えたほうが良いでしょう(((;꒪ꈊ꒪;)))

ブレーキホースは、前回足回りとブレーキパッド、ブレーキフルードを交換しました。 しかし、ホースはノーマルのままでした。 まだまだ使えるホースがあったので、サービス品としてプレゼント♪

オイル漏れも気になっていました。 オイル交換を今回したので、ついでに修理しました^_^ バッチリ直りました〜!

定期的にメンテナンスは大事ですね♪



Comments


  • Facebook
  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagramの社会のアイコン
  • YouTube

© 2017 - R9 Racing.Inc All Rights Rserved

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
(当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

古物営業法に基づく表記

bottom of page