top of page

VW Beetle ボディの穴は一体?!

  • 執筆者の写真: r9racingteam911
    r9racingteam911
  • 2021年8月14日
  • 読了時間: 2分

空冷ビートル✨

エアコンレス車両なので、前回レース用の送風機を取り付けました✨

結構な風量で快適〜✨


だったのですが、今回はもう一手間加えます😁

以前はトランク内からの風を送っていたので、


・トランク内のゴミが飛んでくる〜→オーナー様が運転席側ファンネルにネットを張って解決!

・炎天下のエンジン始動時にトランク内が熱くなっているので始めだけ熱風が来る!→エンジン始動前にボンネットを一度開けて対策!

🔺

ここを改善したい‼️


という事で、前回取り付け時に計画していた、外からの空気を送ろう✨作戦です😁


ボディに穴を開けるので勇気がいりましたが、いっちゃいました‼️✨


外からのゴミ防止でネットも装着です。

ファンネルも、フラットなファンネルを使用✨

装着後の姿、カッコいいですよね😃✨

見た目も大事なので、穴の位置には拘りました♪

ただ、この穴の位置だと、ボンネットを支えるフードダンパーを避けるためにホースを変形させないといけません。

ホースを変形させると風量が減ってしまうので・・・


元々あったダンパーは外し、違う位置で支える形に変更しました😃

どうですか😆

カッコよくなりました‼️

風量も相変わらず快適です✨


ありがとうございました‼️


R9レーシングHP⬇︎

https://www.r9racing-jp.com/

🔻LINE友達追加/LINEお問い合わせ🔻

https://lin.ee/4ek3yGk

📩r9.racingteam.911@gmail.com

03-6336-0775


●小さなメンテナンスガレージ●


入り口にシャッターがございますので、インターホンを鳴らしていただくか、お声がけお願いします。 シャッターが閉まっていたり不在の場合もございますので、事前(当日可)にお電話またはメールにてご連絡下さるとスムーズです。


Comments


  • Facebook
  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagramの社会のアイコン
  • YouTube

© 2017 - R9 Racing.Inc All Rights Rserved

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
(当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

古物営業法に基づく表記

bottom of page