【PORSCHE 356C】下のトルクがスカスカで街乗りが厳しい
- r9racingteam911
- 2024年4月26日
- 読了時間: 2分
【PORSCHE 356C】

下のトルクがスカスカで街乗りが厳しいとの事。
以前から色々と調整してきたのですが、今回ようやく原因が発覚です・・・

社外品のフューエルポンプが原因でした💦
😱😱😱😱
実は、この356は過去のオーナー様時代にパワーの出るエンジンが乗っていた時期があったそうです。
その時に装着していた社外品のフューエルポンプがそのまま残されており、燃圧がキツ過ぎたのが原因でした💦
素朴な車にこんなに高い燃圧は不要😭💦これでは折角O/Hしたキャブでも調子が悪くなってしまいます。
(最悪の場合壊れます)
社外のフューエルポンプは助手席の足元に装着されていましたので取り外し、可能な限りホースを短くしました(^^)

フィルターも装着です✨
そして今回はキャブも新品に交換です!


これで直ったでしょう♬と、思いきやエンジンがかからず🙄
なにぃー😓😓😓
純正のフューエルポンプの調子が悪いのかもしれない・・・
外して点検してみると、なんとなんと・・・オイルが出てくるのが嫌だったのか、シリコンが詰められていました💦
そして、大事なパーツのスプリングが無いので動くはずありませんでした😭笑
これではリペアキットでも直りません😭😭😭
(ちなみに点検したところ、ダイヤフラムは生きていました(^^))

そこで、燃料ポンプとバンジョーボルトを購入し、届くまでに時間がかかりましたがようやく装着・・・🙌

以前に比べてエンジン音も力のある感じに変わりました✨
走行しても、下のスカスカ感は無くなりトルクもバッチリです👌✨
まさかの原因でしたが、原因が発覚して良かったです✨✨

ありがとうございました‼️
R9レーシングHP⬇︎
🎬YouTubeチャンネル
🕊Twitter🕊 https://twitter.com/r9racing_japan
🔻LINE友達追加/LINEお問い合わせ🔻 https://lin.ee/4ek3yGk
03-6336-0775
●小さなメンテナンスガレージ●
入り口にシャッターがございますので、インターホンを鳴らしていただくか、お声がけお願いします。 シャッターが閉まっていたり不在の場合もございますので、事前(当日可)にお電話またはメールにてご連絡下さるとスムーズです。
Comments