top of page

ゴム類 べとつき除去

  • 執筆者の写真: r9racingteam911
    r9racingteam911
  • 2020年5月13日
  • 読了時間: 1分

イタリア車あるある、ベタつき(;;)

本日溶剤が届きました! 早速ツルツルにしました♡

皆様ご自分でお掃除されている方も多いので、定番かな?

文字が消えるような材質のものは使用していません(^^)

たまに、パーツクリーナーやガソリンスタンドの室内清掃などで、プラスチックが白くなったり、文字が消えてしまう方おりますね(><)

パーツクリーナーは石油が入っているのでプラスチック相手には向いていません。 ガソリンスタンドの基本的な室内アルコールもイソプロピルアルコールで、石油成分が入っているのでプラスチックを溶かしてしまうんです。

今回、お決まりの無水アルコールでの処理では無いです(^^) 専用の溶剤です♪

フェラーリ、マセラティ、アルファロメオ乗りの定めですね〜! 実は水冷ポルシェのスイッチ類もこのような経験あります。

嫌ですよね〜泣

今回、綺麗さっぱりスベスベになりました♡




Comments


  • Facebook
  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagramの社会のアイコン
  • YouTube

© 2017 - R9 Racing.Inc All Rights Rserved

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
(当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

古物営業法に基づく表記

bottom of page