top of page

プラグは絶対純正!何故社外イリジウムをオススメしないのか?

  • 執筆者の写真: r9racingteam911
    r9racingteam911
  • 2021年3月12日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年5月16日

何故、プラグは純正をオススメするのか?



それは、先端部分が白金なので(これはターボのみですが)失火しても復活するのと、熱に強いからです。


純正品は高価なので、よくNGKイリジウムを入れてる車両が多いです。



見比べて見ますと、先端部分の形から違いますね。

ここは専門的な部分になるので略します😅



このNGK(DENSOも)は、最初の入れた時だけは良いのですが、当たり外れが多く、一度かぶると、ほぼ治らず失火します。


6発吹いていても、5〜6000回転でなんだか回らなく感じたり、途中で吹けなくなってしまったりと、本末転倒なんです。


純正品は着火のミスがほとんど無く、少々かぶっていても直るので耐久力があります。



プラグ交換は作業が大変なので、度々交換することを考えると、断然純正の方が値段的にもお得なのではないでしょうか?


どの車種にも、言えることですが、サーキット走行車両も、熱化型のプラグを入れるより、オイルの温度を下げてあげる方がプラグが楽になり、断然効果アリですよ‼️

Comentarios


  • Facebook
  • Twitterの社会のアイコン
  • Instagramの社会のアイコン
  • YouTube

© 2017 - R9 Racing.Inc All Rights Rserved

Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
(当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。)

古物営業法に基づく表記

bottom of page