外車王SOKEN(カレントライフ)
どこからが旧車なのか?
について(^^)
うちの2台の写真を載せていただけたので(ありがとうございます)、今回はこのお話をネタにします。
この記事は様々な車種についてお話されていますが、ここではポルシェについて書きたいと思います。
ポルシェ界では、どこまでが旧車なのか?
個人的には73年までかな〜となんとなく思っていた亜希さんでしたが、ディーラーの中では、
〜930(89年まで)がクラシックカー 〜993(89〜98年まで)が、ネオクラシックカー
という扱いになっています。
最近では、クラシック部門があり、部品の供給も少しはされておりますが、
当時のままの部品
に、拘っている方が多数います。
何故拘るのか?の1つの理由に、クオリティの違いがあります。 (勿論よい部品もありますよ)
現在出ている部品はコストダウンされていたり、当時の材料や工場が無く、どうしても同じものが作れなかったりという部品もあります。
例を上げると、クランクケースの合わせ目に使うナット。勿論、当時のものは廃番です。 これは、元々特殊な形のロックナットなのですが、この部分を取り寄せると、現在ディーラーからはM8.13ミリのナットが出てきます。 形から違います。 メカニック目線から見ると、ロックナットとしてのクオリティは当時のものの方が良いです。 なので、当時の物を洗浄し、タップを立て直し、再メッキ等をする方も多いです。
新品未使用の、当時の部品の写真を載せておきます(^^)
また、930.964ターボ のエキマニの、ヘックス型ロングナット。 これも現在廃番です。 これはディーラーからも出ていない部品です。
ディーラーからも出ていないので、ない場合、13ミリの銅ナットを使わざるを得ないです。
これは実は当時と同じ物を製作可能なのですが、高くなりそうですね 1台につき6個使う物です。
これも当時の部品(新品未使用)を載せておきます♪
あと、当時モノにこだわるもう一つの理由。 やはり、当時のそのままの形を残したい
というものではないでしょうか?
当時、ドイツは東と西で分かれていた為、部品には、
Made in W-Garmany
と、記載されているんですね(^^) この記載に拘る方もいますね♪
中々時代の移り変わりは面白いですね(^^)
あまり拘らないよー! という方や、 予算に合わせて車が快適に走行出来たら♪ という方、 出来るだけ当時の物に拘りたい! という方(^^)
それぞれの方向性に合わせて、R9レーシングでは対応しております(^^)
あ、あと、
クラシック車両でも現在の車の中でサーキットを走りたい
という方も笑
お待ちしています。
Comments